来年、早春に向けて建設工事着々「大阪中之島美術館」

国立国際美術館側から撮影/2021年2月13日

大阪中之島美術館は、文化施設の集積地である中之島に新しく生まれる美術館。
建設工事が着々と進んでいます。

世界の近代・現代美術をテーマとし、大阪の実業家・山本發次郎(1887〜1951)のコレクションをはじめ、多岐にわたる5,700点超のコレクションを所蔵しています。

撮影/2020年11月21日

もともとこの場所は海、江戸時代は広島藩の蔵屋敷があり、明治に医学校が開設、その後は阪大病院に形を変えていました。ここに近代美術に特化した施設が生まれるのです。

2022年早春オープン予定の美術館は黒い壁面の5階建て。

テーマは「未来に向かって変化する美術館」

撮影/2021年2月13日

先日訪れると、自然光がさすガラス張りの面ができていました。
これから植栽にも手が入れられる模様です。

中之島は水都大阪のシンボル。
これからの季節、川辺のそぞろ歩きが心地よく、
美術館完成までの道のりにも目が離せません。

現在、開館のプレイベントとして「コレクションへのラブレター」
「ホームビデオ」を募集中とのこと。
市民参加型のプロジェクトが進行中です。
オープンが待ち遠しいです。

 

『60代からもいきいき働くために』シルバー人材センターの広報活動をお手伝いしました

人生100年時代。いくつになってもイキイキと働きたいものですね。 
大阪府のシルバー人材センターの認知度をあげたいとのご相談から
 「シルバーの日」(10月第3土曜日)やシルバー人材の活躍にスポットをあて
 PRのお手伝いをさせていただきました。

厚生労働省委託 高齢者活躍人材確保育成事業 セミナー「60代からもいきいき元気に働くために セカンドライフの仕事と暮らし設計術」

▲ご長寿ラジオ番組のパーソナリティ・道上洋三さんを招いての講演・トークセッションは200人を超える参加者で盛り上がりました。主催は公益社団法人 大阪府シルバー人材センター協議会です。

こちらは「なにわの伝統野菜」を栽培し、子どもたちとの世代間交流を育む取り組み。守口市シルバー人材センターと近隣こども園との連携で、なにわの伝統野菜・守口大根を育てています

守口市主催の「守口大根長さコンクール」にエントリーするため当日の朝に収穫。「折らんように、そーっとやさしくとってくださいね」と、園芸担当者のやさしい声。

「うわーっ!長い!!」想像以上に立派で、歓声があがりました。

恒例の長さコンクール。優勝は2m44㎝と過去最高。それぞれの努力が称えられました。

愛情をいっぱい注いで育てた守口大根を手に記念の一枚

シルバー人材センターの仕事は、家事補助や子育て支援、
施設の清掃やチラシ配布などがありますがご当地産品のものづくりや
地域交流のカフェなど、活動の場は多彩。

60歳以上の地域社会に貢献したい人、働く意欲がある人を
広く募集しています。

シルバー人材センターで働きたいと思われたら、
お住まいがある各市町のセンターにお問い合わせください。

「ふくい桜まつり」観光PRキャラバンに同行しました


今日は立春。
暦の上では春ですが、春の到来が待ち遠しい今日この頃ですが、「ふくい桜まつり」をご存知ですか?

大阪には「造幣局の桜の通り抜け」があり、八重桜を集めてそれが観られるということで全国的に有名です。毎年テーマとなる桜がありますが、いろいろな品種の桜があり、それを探しながら見るのも楽しいものです。

足羽川の桜のライトアップ

「ふくい桜まつり」は今年で35回目を迎えるほどの北陸名物の桜まつりです。日本さくら名所100選に選ばれるほど、福井市内を流れる足羽川(あすわがわ)の土手に植えられた約2.2kmの壮大な桜並木の桜は圧巻。「足羽川桜並木・足羽山」の満開の桜は、訪れるひとの心を癒してくれます。ライトアップも行われるとのことで桜のトンネルをくぐっているかのような体験はこの時期しか味わえない福井の春の風物詩。

もっと関西エリアの皆さまに知っていただき、是非「ふくい桜まつり」を観に遊びに来てほしいとのことで、今回の観光PRキャラバンを実施しました。今から桜が咲くのが楽しみです。

関西ウォーカー編集部にて

読売ファミリー編集部にて

昭文社 まっぷる編集部にて

JTBパブリッシング るるぶ編集部にて

開催までに約2か月、早く新型コロナウイルス感染症が終息することを祈るばかりです。

#桜 #ふくい桜まつり

PRとは? お客様の夢の実現のために

 
商品を売りたければ、まず人を売る!! ― これがPRの鉄則

人を売る? 長寿番組といわれる番組を思い出してみてください。大河ドラマ、朝ドラにしても、どれも人間ドラマだからこそファンが付いてくるのです。他にもNHK「プロジェクトX」、テレビ朝日「徹子の部屋」、毎日放送「情熱大陸」、最近のものではNHK「ファミリーヒストリー」など人間ドラマの面白さを挙げればきりがありません。新製品の研究開発や巨大プロジェクト、一芸を極めた人など、いろいろなテーマに焦点を当ててその成功の影にあった知られざるドラマを伝えるドキュメンタリーだからこそ、視聴者にいつも感動を与え続けています。旅番組にしてもしかり。人気がある番組は、土地の人との交流を大切にしたものが多いかと存じます。
商品を直接アピールしたければ広告が訴求効果と結果がでるでしょう。PRは時間のかかるもので、亀の歩みに似ています。しかし一度顧客のハートを掴めば、よほど不祥事などがなければ長く続くものです。

弊社は、いつの時代も、企業と商品、お客様、さらにステークホルダーなどと良好な関係を結ぶ潤滑剤でありたいと考えています。メディアリレーションをはじめ、コーポレートコミュニケーション、そしてSNS、さらにオウンドメディアなどの企画編集制作から、時代に即したコミュニケーション活動まで、心と心が通う関係づくりを使命としています。プライバシーマークの認証取得で培ったマネジメント・サイクル(PDCA)を回しながら、日々PR活動に励んでいます。

人を売る? 長寿番組といわれる番組を思い出してみてください。大河ドラマ、朝ドラにしても、どれも人間ドラマだからこそファンが付いてくるのです。他にもNHK「プロジェクトX」、テレビ朝日「徹子の部屋」、毎日放送「情熱大陸」、最近のものではNHK「ファミリーヒストリー」など人間ドラマの面白さを挙げればきりがありません。新製品の研究開発や巨大プロジェクト、一芸を極めた人など、いろいろなテーマに焦点を当ててその成功の影にあった知られざるドラマを伝えるドキュメンタリーだからこそ、視聴者にいつも感動を与え続けています。旅番組にしてもしかり。人気がある番組は、土地の人との交流を大切にしたものが多いかと存じます。
商品を直接アピールしたければ広告が訴求効果と結果がでるでしょう。PRは時間のかかるもので、亀の歩みに似ています。しかし一度顧客のハートを掴めば、よほど不祥事などがなければ長く続くものです。

2019年1月18日 | カテゴリー : PRとは | タグ : , | 投稿者 : officemay